こんな時どうするの?
皆さんこんにちは。もう春ですね(^^)/
新生活が始まる方もたくさんいらしゃると思います。ワクワクしますね!!
この時期は引っ越し作業、タイヤ交換と重い物を持ち上げる事があると思います。
グキッ!!…..こうなったら(下のイラストみたいな感じ)皆さんはどうされますか?あたためますか?冷やしますか?
正解は・・・「冷やす」
筋肉が炎症を起こしている所を温めてしまうと炎症をひどくさせてしまいます。
温めていいのは慢性的な腰痛の時ですね。筋のかたさのせいで痛みがある方は冷やすと余計に痛くなります。
その時はゆっくりお風呂に入りましょう!
急な腰の痛みが出た時はまず痛い所を氷水で10分~15分冷やしてください。その後に湿布を貼って安静にしてください。
このように原因によって処置の仕方が変わります。対処の仕方を間違えるとすぐ良くなっていくものもなかなか
うまくいかないなど悪循環になってしまいます。痛みが出たらまずはご自身の状態を確かめるのもいいかもしれません。
安静にするときは左記のように
うちに来院される患者様でも間違って処置してしまう方がたくさんいらしゃるので参考になればと書かせて頂きました。
お悩み、ご相談がありましたらこちらまで 011-886-0007
2016-04-06 | Posted in ブログ | Comments Closed