このような症状に対して、
原因を見極め施術します
施術の流れ

1.施術票の記入&カウンセリング
分かる範囲で結構ですので施術票に気になる状態をご記入ください。
その後、しっかりカウンセリングをさせていただき、症状が起こっている原因を探っていきます。
例えば、痛みに関して同じ箇所のことであっても仕事であったり、趣味であったり、ストレスであったり人によって原因は様々です。

2.体の状態の検査
症状のある箇所の確認だけでなく、身体全体の歪みや肩などの各関節の可動域の確認を行い、どこがどのようになっていて現在の症状が現れているかを丁寧に確認させていただいております。
お一人おひとりに最適な施術を行うために欠かすことのできない工程になります。

3.施術方針の説明
検査で把握したお客様の状態を分かりやすく丁寧にご説明させていただきます。その上で今後の治療方針を一緒に決めていきます。
施術をする上で、受け手であるお客様がご自身の状態を正確に理解し、施術方針や内容を把握しているかいないかでは、得られる結果に大きな違いがあります。

4.施術開始
決めた施術方針を元に、手技療法や機器を用いて施術を行います。
普段見慣れないような機器を用いることもあるかと思いますが、不安が生じたときには何なりとご質問いただければと思います。施術中も様子を見ながら丁寧に進めてまいりますのでご安心ください。

5.施術後の確認・
日常生活の注意点
症状が軽度の場合は、初回の施術だけでも「痛みが和らいだ」「可動域が広がった」と効果を実感してもらえることもありますが、多くの場合一度の施術だけでは根本改善までは行うことはできません。
真の改善のためにも定期的なご来院をオススメしております。
また、日常生活における注意点や自宅でできるストレッチなどをアドバイスさせていただいております。

6.施術終了
当院からお伝えすることだけでなく、お客様からも施術内容や今後について、ご質問やご不明点があれば何なりとご相談ください。
また、お会計時には次回のご予約も承っております。
料金表
- 初回1割の方
- 500~600円程度
- 初回3割の方
- 900~1200円程度(別途初検料がかかります)
- 2回目以降1割の方
- 400円前後
- 2回目以降3割の方
- 600円前後
- 労災保険
- 0円